家政 – 部屋と声、動作のためのサウンドトラック

(戯曲、サウンドインスタレーション / 2024) 静岡県浜松市を中心とした遠州地域の産業史の中から、紡績業に関するリサーチをベースに、カード形式の戯曲と、その戯曲をもとにしたサウンド・インスタレーション作品。 紡績業は...

私たちは同じ夢を見ている。

作品概要 『私たちは同じ夢を見ている』は鑑賞者のスマートフォンを利用したサウンドインスタレーション作品です。 会場には改造された電気オルガン、スピーカー、QRコードが置かれています。スピーカーとオルガンからは通奏低音を基...

防災無線通信 – ホーンスピーカーとサイレンのためのオペラ

(音楽、パフォーマンス / 35分 / 2023年) 作品概要 防災無線通信はホーンスピーカー、モーターサイレンからなる行政防災無線装置を模した音響装置によって上演される音楽、パフォーマンス作品です。警報や時報として流さ...

昭和20年6月18日

(音楽 / 2023) 作者の祖父へのインタビュー素材を使った音響作品。第二次大戦中に、祖父が経験した音をインタビューを通して語ってもらい、その素材を使って一つの歌曲を制作した。タイトルは浜松大空襲の日にちに因む。 声:...

Scan-Line

(写真、映像インスタレーション / 50分 / 2022年) 作品概要 3Dフォトグラメトリを利用したポートレート写真群と映像作品。測量術として知られる3Dフォトグラメトリを利用しながら、対象を平面的に、表面をなぞるよう...

Fly Me To The Moon

(2021 / 映像) ジャズのスタンダードナンバーの一つとして知られる「Fly Me To The Moon」であるが、その原題が「In Other Words」であったことはあまり知られていない。「Fly Me To...

New Realism

(写真 / 2019) 本作は、複数の写真を合成し、対象を一つの3Dモデルデータとして起こすフォトグラメトリを用いて撮影された“新しいポートレイト作品”である。複数の視点を合成することで立体的かつ複数の視点から対象を観察...